1月のノートまとめと起業してよかったことについて

皆さまこんばんは
おりぞめのさちです♡

1月販売中の
「幸せになる♡おりぞめノート」
一冊ずつご紹介して終わりましたので、
販売中のものだけ
まとめて全冊載せますね♡









「幸せになる♡おりぞめノート」は

2月分もまとめて
全部で10冊
販売しています♡

(現在2冊売れて
残り8冊販売しています♡)

ご注文は
10日まで受け付けています。


お申し込みは
❶下記フォームアドレスから飛ぶ
❷下記QRコードを読み込む
❸minneから注文する

の三種類から選んでください♡

❶アドレス
https://ws.formzu.net/fgen/S32888123/

❷QRコードを読み取る

❸minneから注文する
https://minne.com/@orizomesachi







今日は
私が

起業してよかったと思うこと

について
書きます♡(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)♡

それは
私は

お金

の流れがはっきりした

ということです♡

もともと
起業届を出す前から

ワークショップや販売は
していたのですが、

起業届を出したことをきっかけに
確定申告を視野に入れて

お金の出入りを

しっかり把握するように

して
みました。
私は手書き派です♡
おりぞめ用の口座を作って
それ以外の口座も作って
クレカは諦めましたが🤦‍♀️(笑)

自分のお小遣いや給料と

おりぞめでいただいたお金
おりぞめに必要なお金(経費)を

しっかりと

分ける。


これができるようになって
とても
お金の流れも

そして
自分の考え方も
良くなったような
気がします。
以前
私は
お金は
一円単位で
家計簿をつけている人でした。

でも
その記録をつけていくのが
だんだんと
とても苦痛になってきました。

いつのまにか
お金の行き来を
見張る
ようになってしまったのだと思います。

そして
いつのまにか
お金を
もらっているのに
「足りない」
「お金がない」と
感じるようになりました。

また
「お金がある=幸せ(と感じられるわけではない)」とも
思いました。

(※個人の感想です。
お金は人を
幸せにしてくれるものだとは思います。)

(でも
お金が“ある”=“幸せ”ではないのだな
と感じる経験を私はしました、という意味です)

(だからといって
お金がない=幸せ、不幸ということでは
ないですけどね。)

そして
そういうことを
私に体験させてださった

私のお客様たちに
深く感謝をしております。

ありがとうございます。
私は
自分が大好きなおりぞめで
自分の幸せとは何なのか
考えることが
できています。

これを
どのくらいの方が見てくださっているかは
分かりませんが


現在
そして
過去

私の作品を
買ってくださったり
私の
ワークショップに来てくださったり

そうやって
私に
大切なお金を
使ってくださった方々

本当にありがとうございます。
今年は
ノートの名前を
「幸せになる♡おりぞめノート」と
付けました。

おそらく
今後開いていきたいなと思っている
ワークショップも
そういう名前になると思います。

私自身も
幸せになってもいい

自分で自分に許可をしてあげたいなあと
思います♡

ありがとうございました。

2月の販売はせず
3月に再開したい考えです。

自分の人生が動いていて
今後どうなるかは
分かりません。(笑)

でもおりぞめは
続けていきますので

またお会いしましょう♡
(*´∀`*)ノ。+゜*。

おりぞめの さちでした♡

おりぞめのさちの「幸せになる♡おりぞめノート」屋さん

このノートは ノートを手に取っていただいた方に より幸せになって欲しい 2020年がより幸せな年になるように という願いを込めて 一冊一冊手作りしています。 ビジネスに/アイディアに/セミナーに/デッサンに/メモに/コラージュに/日記に/レシピに/...ご自由に♡ あなたの夢も叶いますように♡ 応援しています♡ おりぞめの さち

0コメント

  • 1000 / 1000